室内木部塗装|各種クリヤー

新築内部の木部や古くシミになった窓枠など
水に強い塗装を施工します。
大きく分けて2種類のタイプがあります。
①. 木部用 強溶剤系2液型ポリウレタンクリヤー
 店舗や新築のカウンターや洗面台・テーブル・窓枠など 

使用頻度の高い場所への耐水保護に適し
 硬さ・塗膜の強度もあります。
 グラスの汗やお皿の汚れなど クリヤー塗膜があればシミになりません。

※施工中は溶剤のニオイがきつく、居住されている場合は不向きとなります。

※持ち運べる物 「ダイニングテーブル」や「棚」や「扉」 等でしたら弊社の倉庫にて

施工乾燥後→運搬納品 が可能です。

②. 木部用 水性系ウレタンクリヤー
 ①のような強靭さはないものの、本棚や食器棚・窓枠 等 使用頻度の低い場所への保護・汚れ防止には
向いています。
 ニオイもなく水性系ですので、小さなお子様が居る場合や居住されている場合でも安心して塗装可能です。
※木部の簡易的な塗替えにも選択可能です。

①・②の他には、「床用クリヤー」や「自然塗料」など幅広く扱っております。
塗装する場所や環境を考慮し、最善なご提案をさせて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください!

FacebookTwitter

塗装についての不明な点等は、お気軽にお問合せ下さい。
▶ お問合せ先はコチラ
達美装フェイスブックページはこちら会社概要
お見積り無料!建築塗装から家具の塗装まで、塗装に関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい!
Copyright (C) 2018 tatsubiso All Rights Reserved.
かんたん無料見積