W様邸 玄関床 漂白施工中の様子
実際には、全て施工しましたが、
これだけハッキリ差が出ると、お客様も自分も大喜びでした。
この写真は、出入りの歩行の為に、施工を2回に分けた様子です。
写真1枚目 左側は施工中 / 右側は施工前
写真は施工中の為、乾燥後は、更に白くなり新築のようにキレイです。
※漂白(アク洗い)は、薬品を使用します。
木の状態を判断し経験をもとに、適度な濃度・適した回数で施工しないと木を傷めてしまう恐れもあります。
また、周囲部の変色を起こす場合や、施工不可な場合もありますので、注意が必要です。
※塗替え工事の際、外部(木材)等への施工も行っております。
(例 黒ずんで古くなった木部軒天や建具(無塗装品)などにもお奨めしてます)