経過報告

磐田市森下S様邸 
一般住宅 2021.04.14
2015年10月完成

    Warning: Undefined variable $ct1 in /home/sond6/stateofnature-3.work/public_html/wp-content/themes/tswp/single_repo.php on line 142

    Warning: Undefined variable $ct4 in /home/sond6/stateofnature-3.work/public_html/wp-content/themes/tswp/single_repo.php on line 148
SPECIFICATION
屋根仕様
自社オリジナル 2液型無機有機ハイブリッド R-150バーテックス
外壁仕様
自社オリジナル 2液型無機有機ハイブリッド R-150バーテックス
付帯部(シャッター)
SK クリーンマイルドSi

外壁・屋根 共に

自社オリジナル 2液型無機塗料(R-150バーテックス)で仕上げました。

S様は、お付き合いの深い業者様で特別に塗料の耐候性試験用としてご協力させていただきました。

選択色は原色系(レモンイエロー)。

派手な色は、色のトビ(色褪せ)が早く、その中でも極めて厳しい色をあえて選択し試験しさせて頂きました。

PROGRESS REPORT
6年経過後 2021年/4月
外壁 当時選択色 25-80W この原色系レモンイエローにもかかわらず、色褪せや艶の変化は全くありません。 東面・南面での撮影。 立地的にも拓けていて、雨・紫外線 共に受けやすい状況ですが、6年前の施工当時と変化はありませんでした。 シーリング目地部分の塗膜は、目地の動きによるヘアークラックがほんの少しだけ、見受けられました。  屋根の状態も、まだ艶があり変色・剥がれ等も発生していない状態と確認できました。 さすが無機塗料!  とても6年経過しているとは思えない程の耐候性が発揮されています!
この記事をシェアする:
FacebookTwitter
 
一覧へ戻る
達美装フェイスブックページはこちら会社概要
お見積り無料!建築塗装から家具の塗装まで、塗装に関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい!
Copyright (C) 2018 tatsubiso All Rights Reserved.
かんたん無料見積