フッ素系塗料は値段だけを見てしまうと高価に見えますが、高い耐久年数からコストパフォーマンスが非常に良い塗料となります。ウレタン系の約2倍以上の耐久性がありますので、長い目で見れば費用の差はほんのわずかです。メンテナンスを考えますと、一番お得な塗料といえるでしょう。現在多くの公共施設で使用され、シリコン系塗料に代わり、時代の一番人気の塗料となっております。
排気ガスや粉塵などの影響をほとんど受けない汚染性に優れる素材で、今現在最も使われている塗料です。外壁塗装に非常によく合う塗料で、美しい外観を末永く保ちます。埼玉県の公共施設でも多く使われている実績があり、メンテナンス性も優れています。 安全性にも配慮された塗料で、口紅や航空機にまで使われているのがシリコン系塗料です。短所がほとんど存在しない、万能の塗料といえるでしょう。
木との相性が良いウレタン系塗料は住宅用塗料として人気が高く、単価と施工期間、耐久年数のバランスが非常に優れた塗料です。 ウレタン系の塗料の塗りは、職人の腕に左右される繊細な塗料となります。外壁塗装の専門家として静岡県の住宅を数多く手掛けてきた達美装が絶対の自信をもってお仕上げいたします。
アクリル系塗料は、2000年以前より主流に使われていた塗料となります。その歴史から種類が豊富で、多くの選択が可能となります。また、コストパフォーマンスに優れ、他の塗料と比べ、気軽に塗替えが可能。気分転換に壁の色をアクリル系塗料で塗替える方もいらっしゃいます。しかし残念ながら、屋根の塗料としてはあまり向いているといえません。ご相談くだされば、お奨めのアクリル塗料のご案内もさせていただきます。
省エネ社会を迎えている日本にとって、救世主ともなりえる塗料です。屋根表面温度を最大で20℃緩和し、建築内の温度上昇を防ぎます。外気をカットする遮熱塗料により、冷暖房の削減へと繋げます。
種類も、屋根用、屋上・ベランダ用、外壁用塗料と豊富に取り揃えております。