新着情報・ブログ
2019年度のテレパルは竜洋と福田エリアが合併したようです。達美装は約4年前から掲載して貰っています
2019.10.14
すべてを見る
↑見付N様邸N様邸は、長年にわたり東面の窓からポタポタ…ベランダ下の軒先からポタポタ…いろいろな箇所
2019.10.07
すべてを見る
今日は、知って得する塗装の知識(エキスパート編) についてお伝えします。『チョーキング』ってご存知で
2019.07.11
すべてを見る
本日、登録証が届きました!!『(株)達美装』残念ながら…!? 愛知県にもまったく同じ名前の会社様が存
2019.06.13
すべてを見る
磐田市富岡のM様邸のご紹介です。外壁下地はモルタルで、既存の塗装は硬質リシンと言う硬い塗料での仕上げ
2019.04.03
すべてを見る
実際の現場へ施工する前に、数あるコーティング種類の中から耐久性のありそうなもの・簡易的でローコストな
2019.03.18
すべてを見る
最近は忙しくてめっきりブログを更新してませんでしたが、またがんばります。8月の終わりに受けた国家検定
2010.12.01
すべてを見る
通常なら、専門の看板屋さんに施工を依頼するパターンが多いのですが…今回のご注文は『フリーハンドで書く
2019.01.29
すべてを見る
今も変わらず ここはロケーション最高!ここから波チェックが可能な丘の上。覚えてます!!約15年前の夏
2019.01.28
すべてを見る
MORTEX(モールテックス)とは?もの凄く簡単に言うと『意匠性の高い止水材』です。厚さ2~3㎜程度
2019.01.15
すべてを見る
新年明けましておめでとうございます。今さらですが…笑年末年始のご挨拶もブログの更新も出来ずに 早1月
2019.01.15
すべてを見る
北島町M様邸の工事も終盤です(/・ω・)/本日足場解体して完成!!外壁はガイナ仕様ガイナは塗る断熱材
2018.12.15
すべてを見る
「シッケンズ」という材料で仕様を組みました。シッケンズは1792年にオランダで画家用の顔料、溶剤を調
2018.12.15
すべてを見る
お疲れ様です!!今日は岐阜県まで行ってきました!今まで行った中では、どちらかと言うと 「近所」…笑今
2018.11.20
すべてを見る
昨日は、豊田町の美容院でリフォーム工事の内装でした。工事の内容はプラスターボード下地へジョリパット仕
2018.11.15
すべてを見る
こんにちは!! 雨の降り始めが早かったですね!?今日から浜北区横須賀のY様邸ログハウスで塗装工事スタ
2018.11.09
すべてを見る
お疲れ様です!!火曜日に引取りに伺った友達のTちゃん邸のダイニングテーブル再製塗装の様子(^_-)か
2018.11.08
すべてを見る
今日はジョリパットの「アートクリフ」仕上げをやりに来ています!!この形状の門柱はどんなに小さくても、
2018.11.08
すべてを見る
達美装フェイスブックページはこちら会社概要
お見積り無料!建築塗装から家具の塗装まで、塗装に関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい!
Copyright (C) 2018 tatsubiso All Rights Reserved.
かんたん無料見積