新着情報・ブログ
はい!お疲れ様です(^^)/今日は、外壁塗装の中盤に差し掛かり、色の補修を行ってきました!!先ずは施
2022.01.19
すべてを見る
このスピード感は、なんなんでしょうか?ご挨拶が遅くなりましたが明けましておめでとうございます。さて、
2022.01.10
すべてを見る
おかげさまで2021年の年内工事着工予約もいっぱいになりました。来年2022年の着工予約が3月頃まで
2021.12.02
すべてを見る
今日は、掛川市で新築住宅の現場で基礎巾木を塗装してきました!!この塗料は私のお気に入り(^^)/やり
2021.12.02
すべてを見る
おはようございます。雨戸・シャッターの開閉するとき、裏を触るの嫌じゃないですか?ホコリが溜まっていて
2021.11.18
すべてを見る
施工前施工後施工前施工後外壁は、多彩模様の『UVクリスタルアート』吹付による施工ですが、塗布量もカタ
2021.11.03
すべてを見る
また今年も!恒例の…いきなり冬!笑近年は『春』・『秋』が無いですね。前回のブログで掲載した物件の工事
2021.10.19
すべてを見る
おはようございます!!やっとのことですが…10月に入ってからは、連日の晴天が続きまして気持ちの良いペ
2021.10.06
すべてを見る
こんにちは!ここ最近(半年間)の、よく耳にするお客様の声をご紹介します。・『あそこに鳥が止まって糞を
2021.07.16
すべてを見る
これが、7年経過の様子です。しかも、スタンダードなシリコン塗装。とくに高価な仕様ではありません。詳し
2021.06.24
すべてを見る
経年によって、塗料の劣化・汚れが目立っているガルバリウム鋼板屋根の様子です。施工前↓ 最初は、高圧洗
2021.06.15
すべてを見る
【ニチハ モエン大壁工法】【ジョリパットJQ-650 エンシェントブリック】継ぎ目のない一枚壁の施工
2021.04.19
すべてを見る
今までの施工事例やこれからの物件紹介も①【その後の様子】を追及していきたいと思い、『施工経過レポート
2021.04.14
すべてを見る
先日、施工させていただた【キッチンMORTEX】の工事をご紹介します。ここから仕上げに取り掛かります
2021.04.02
すべてを見る
ここの洗面カウンターは、茶色のペンキで塗られていました。かなり厚みがついていて、べたつき感があり、見
2021.03.11
すべてを見る
いつもお世話になっている hiro furniture 様から今回、少し変わったお仕事をさせて頂きま
2021.03.02
すべてを見る
2020年12月から取り掛かっていた大型物件が完成しました。連結建屋と独立建屋があり、複雑なつくりを
2021.02.25
すべてを見る
先月、完成した物件の紹介します。この写真は施工前の調査見積時に撮影した写真ですが、アルミ製の立派な玄
2021.09.22
すべてを見る
達美装フェイスブックページはこちら会社概要
お見積り無料!建築塗装から家具の塗装まで、塗装に関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい!
Copyright (C) 2018 tatsubiso All Rights Reserved.
かんたん無料見積