新着情報・ブログ

磐田市万正寺の屋根塗装! 高圧洗浄の解説!!
2014.11.17

うちの高圧洗浄機は150気圧!!

『高圧洗浄』と言っても、機械の能力は様々です。

一般的に売られている「ケルヒャー」なども洗浄は出来ますが

僕たちから言えば『高圧』とは呼べないものです!

圧力が弱ければ、もちろん汚れも落ちないし…時間も掛かります…。

 

約100㎡の屋根。苔がびっしり!!




この苔の量で、 洗浄*1回 + 流し洗い に掛かった時間

約1時間30分。

ヘッドは もちろんトルネード。

渦を巻きながら出る水流で力強くなり、汚れを落とすスピード・破壊力アップ です!

たぶん~

どこの塗装屋さんでも使っている物だと思いますが…

業者では当たり前なことでも、一般の方からすると

『へーっ!そうなんだ!』 ってなるかな?

をねらって説明してみました(笑)


洗う前に…

濡れた この上を歩くと…

必ず落ちます(笑)

なので洗った所から

一歩一歩 進んで行きます!




キレイさっぱりちょき

(ぷつぷつ 白く見えるのは 苔ではなく、塗料がとれて素地が見えてる状態ですよ!)

 


この記事をシェアする:
FacebookTwitter
 
一覧へ戻る
達美装フェイスブックページはこちら会社概要
お見積り無料!建築塗装から家具の塗装まで、塗装に関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい!
Copyright (C) 2018 tatsubiso All Rights Reserved.
かんたん無料見積